お知らせ

◆10月25日[水] デイケア 半日利用の内容をご紹介します。

9:30
施設に到着!

デイケア

~10:00
血圧、脈拍、体温を測定し、当日の体調の確認を行います。
「マイノート」の記入を行います。
☆「マイノート」とは、当日の体調(血圧など)や目標、がんばったことなど日記のようにご自身で記録していただくものです。

デイケア デイケア

10:00~11:00 <個別支援プログラム>
「ニューステップ」「セラバイタル」など機器を使った運動や、「レッドコード」を使った全身運動を小集団にて行います。
運動負荷に関しては、おひとりおひとりに合わせた内容で行います。
毎回の運動量についても「マイノート」に記入していただきます。

デイケア デイケア デイケア

11:00~<個別リハビリテーション>
理学療法士、作業療法士による個別でのリハビリテーションを行います。
担当のスタッフとともに、目標達成に向けて運動を行うとともに、自宅での体操の指導や、生活に関するアドバイスもお伝えします。

デイケア

11:45ごろ
昼食タイム!
管理栄養士が考えた昼食を提供します。また、食後にお飲み物(コーヒー、紅茶など)も提供させていただきます。
☆食事については施設内で調理しています。
「歯の健康」も維持していただくため、食後は口腔ケアを行います。

デイケア

12:30
順次ご自宅までお送りします。

デイケア

☆上記は午前の部(9:30~12:30)のご利用内容です。午後の部(13:30~16:30)も実施しています。
☆半日のご利用については、卒業を目指しての内容で提供しています。原則6か月のご利用となっております。

◆10月01日[日] 老健 バルーンペタンク

今回は老健フロアにて行われた「バルーンペタンク」について紹介致します。

フロア毎で各チームにわかれてバルーンに向かってお手玉をより近くに投げられたチームの勝ちという形で行いました。

「ペタンク」というゲームを知らないご利用者様も沢山おられましたが、皆様おおむね楽しまれたご様子でした。

「みんなで参加出来て良かった」「体を動かせて良かった」「コントロールも大事だった」「難しくはなかった」

また3東フロアでは、はじめは風船を軽くしか固定していなかったら、皆様お上手にお手玉を投げられたので、しっかり固定したら、全く風船が動かなくなったのが面白く印象に残ったとのご感想がありました。

4西フロアでは、私が撮影に行く時間が遅れている間に練習をされたようで、皆様とてもお上手に投げられていました。

職員からはゲームは、久しぶりに行われたこともあり、ご利用者様の笑顔が多くみられて良かったとの感想がありました。

◆9月10日[日] 老健 誕生日会

今回は老健の各フロアで毎月行われる誕生日会について紹介したいと思います。

誕生日会 誕生日会 誕生日会

その月の誕生日を迎えられるご利用者様(今回は9月生まれの方)にメッセージを添えたカードをお渡ししております(〃^∇^)o彡☆♪

誕生日会では、各フロアにてレクリエーションを行います。

誕生日会

3階西フロアでは、「都道府県クイズ」を行いました!
職員がホワイトボードにご利用者様に知っている都道府県を答えて頂いて、書き出しをしていきました。そして、47都道府県全て出揃いました*☆○o。..:*・ヾ(●´∀`人´∀`●)・*:..。o○☆*゚

「頭の体操として何回やっても楽しい」「旅行に行った気分になれて良かった」「沢山答えられて嬉しい」「司会の職員が楽しく進めてくれて良かった」等、ご利用者様からご感想を頂きましたo(^-^)o

3階東フロアでは、「サイコロ体操」を行いました!
サイコロを振って出た目に沿って体操をして頂きました。
①前に肩回し ②後ろに肩回し ③手を前に出して開いたり閉じたりする ④踵上げ ⑤つま先上げ ⑥足踏み の6種類の体操です。

誕生日会の間、違うフロアの職員が入っていたのですが・・・
「フロアにおられたご利用者様がしっかり体操されておられた」
「よく腕を動かしておられた」
とフロアの雰囲気の違いを感じられたとの事です\( ˆoˆ )/

誕生日会

◆9月04日[月]・9月05日[火] 老健 お彼岸 御萩作り

今回は2階西フロア・2階東フロアで行われたおやつ作り「お彼岸 御萩作り」を紹介したいと思います!
メニューは「御萩」「おやき」になりますヾ(●´∇`●)ノ。
「おやき」はごはん・卵・豆腐・葱を混ぜて焼いたものになります。
「御萩」はご利用者様に手伝って頂きました。

御萩作り

なんと、2階西フロアでは、時間になるまでに何人かのご利用者様が御萩作りを早くしたいと待ってくださっていましたファイトー( ・ᴗ・ )⚐⚑⚐

御萩作り 御萩作り 御萩作り

ごはんを丸めて餡子を合わせて御萩の形を作って頂きました。
お手伝い頂いたご利用者様からは「何かを作ったりすることが好きだったので、久しぶりに作れてよかった。」「丸めるには餡子が固かった」「家でよく作っていたから、楽しかった。」
とのご感想を頂きましたヾ(*≧∀≦*)ノ━━━!!!


また、他のご利用者様からは「美味しかった」「みんなで食べると美味しい」「美味しかったからおかわりした」「御萩が好きなので嬉しい」などのご感想を頂きましたŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”

今回は「御萩」が皆様にとても人気のおやつであり、ご自宅で作られていたご利用者様も多く、ご感想をお聞きした際にも皆様とてもいい笑顔でしたo(*^▽^*)o~♪

御萩作り

◆8月27日[日] 老健 桜の折り紙

今回は、ご利用者様が色紙で折り紙を作られたものを頂いたので紹介致します。

紙芝居 紙芝居 紙芝居

ご利用者様にお話しを伺いました。
元々、子供の頃に遊びで折り紙をしていていただけで、特に大人になってからは折り紙をされていなかったとの事でした。
しかし、他の施設で飾っていたものを見て、折り紙を超えた芸術品だと感動したから折り方を教えて頂いて、ご自身で作るようになったとのことです(*˘︶˘*).。.:*♡

特にこの花の芯はどのような仕組みになっているのか興味をもったことをお話し下さいました。
1つの花で違う色の花弁になるようにするため、ベッドの上に何枚か色紙を並べてから花弁を折り始め、それを60枚も折られるそうです!
60枚の花弁ですが、最後に色合いを調整しながら合わせてこのような素敵な立体の桜が完成とのことです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

紙芝居

お話しを伺った際に、折角だから・・・と折り方をとても丁寧に分かりやすく教えて頂きました。
とても楽しそうに過ごされているご様子が印象に残り、紹介させて頂きました(pq´v`*)♪


◆8月22日[火] デイケア すみれ祭り

8月22日に、デイケアにてすみれ祭りが行われました!

すみれ祭り すみれ祭り

デイケア職員全員で準備して当日飾り付けをしました。
今年も「焼きそば」「フランクフルト」の昼食です。
「焼きそば」は昨年もご利用者様にとてもご好評だったからです(≡^∇^≡)
やはり、今年もとても喜ばれました♪♪

午後は、お祭り屋台風に、「金魚すくい」「スイカ割り」「千本引き」を行いました。
ご利用者様は全ての屋台にご参加頂きました。

スイカ割りでは、目隠しをして上から棒を振り下ろして
スイカを割っていました。
周りの方が「もう少し右」「半歩前」
スイカの位置を大きな声で教えて頂き、
見事に割れたときには拍手が湧きました\\٩( ‘ω’ )و ///

また、金魚掬いは、ポイでおもちゃの金魚を掬って器にいれるのですが、
とても上手な方がおられたので、そのご様子を動画で紹介させて頂きます。
最高記録は28個掬われたご利用者様がおられました。
ヤッタ━─゚+。:.ヽ(喜´∀`)ノ゚+。:.─━ァァッ

また、千本引きではご利用者様にご自宅で使って
頂ける景品をご用意しました。
千本引きでは、スタッフの一員として当施設に
実習中の学生にもお手伝いして頂きました。
学生さんは「思った以上にご利用者様が早く紐を引っ張っておられたことが印象に残った」との事でした。

いつもとは違うご利用者様の祭りでの楽しそうなご様子を拝見出来て、スタッフも笑顔で過ごした1日でした。

◆8月16日[水] デイケア 紙芝居

今回はデイケアで行われる紙芝居について紹介したいと思います。

紙芝居 紙芝居 紙芝居 紙芝居

紙芝居は2か月に1回程度、昔ボランティアをされておられたご利用者様(A様【仮名】)が職員からの要望に応えて行って下さっています。 A様は職員から紙芝居の依頼があると図書館へ行き、紙芝居を選んできて下さります。

今回は「一寸法師」と「およめさんにばけたきつね」のお話でした!
腹話術などを使って声色を変えて上手にお話しをして下さりました。

観客の他のご利用者様に感想をお聞きしました。
「楽しかった。」「所々忘れていたけど久しぶりに思い出せてよかった。」
また一寸法師について「一寸は3.03cm。だから一寸法師は刀の代わりに針を腰に差して、お椀のお舟にお箸の櫂を使って漕いでいる。」「昔は尺貫法を使っていたから。私は使っていたけど、ご利用者の中でも使っていない方もいる」と興味深いお話も聞けました。

そして、紙芝居を披露して頂いたA様にもお話を聞かせて頂きました。
昔、ボランティアで紙芝居をされていたときに、拍子木はご自身で作られたとのことです。
「他の人が楽しんでもらえたら自分も楽しい」と笑顔でお話下さいました。
実はA様は100歳とのこと!!100歳とは思えないほどとてもお元気なご様子が印象的でした。

またこのようなデイケアでのご様子を紹介させて頂きたいと思います。


◆8月12日[土] デイケア 中庭ガーデニング

今回はデイケアの職員が中庭をガーデニングしているので紹介したいと思います。

中庭ガーデニング 中庭ガーデニング 中庭ガーデニング

今年4月より中庭のガーデニングを始めました。
ハーブ(ミント)やフロレーナといった花々が飾られています。これらは職員だけではなく、ご利用者様に鉢植えを行って頂いたものもあります。
職員もご利用者様に楽しんで頂こうと木材を利用して高低差を出したり、色合いを意識したりと工夫を凝らしています。

少し前には唐辛子の赤い実が鮮やかで良かったです。
ご利用者様にお話しを伺ったところ、「綺麗」「中庭は今まで洗濯ものしか干されていなかったから花が並んでいいと思う。」「昔家でスイカをプランターなどで植えていたけど重たいから辞めた。こちらの中庭を見ていると思い出します。」「席が近いこともありデイケアに来るといつも中庭の緑を見て癒される」などの感想を頂きました。

写真は台風前のものになりますが、また皆様にご覧頂けるように季節に合わせて素敵なガーデニングをお楽しみ頂けたらと考えております。


◆7月03日[月]・7月04日[火]  老健 おやつレクリエーション

おやつレク

面会に来られたご家族様よりエレベーターに掲示されているおやつレクリエーションのポスターについて「どんなものだったのかな」というお声がありましたので、今回は3西フロア・3東フロアで行われたおやつレクリエーションについて紹介させて頂きます!


今月のおやつレクリエーションの献立は「七夕そうめん」です。
七夕に因んで彩りよく3色(オーソドックス・梅風味・抹茶風味)の白色・ピンク色・緑色の素麺になります。嚥下が困難な方にはペースト食で3色の素麺を提供させて頂きました。


おやつレク おやつレク おやつレク

ご利用者の方にお聞きしたところ、「3色で綺麗だった」「綺麗だったから感激した」「美味しかった」「おかわりした」「(お好みで)葱・生姜の薬味も入ってお出汁も美味しかった」などのご感想でした。
ご感想をお聞きしたご利用者の方の表情はとてもにこやかだったのがとても印象的でした。
またこのような、ご様子を紹介させて頂きたいと思います。


◆6月29日[木]  老健 サービス担当者会議について

今回は、施設で行われているサービス担当者会議について紹介させて頂きます。

ご家族が出席されるカンファレンスとは別の会議で施設内の会議になります。
カンファレンスは入所時から1ヶ月から1ヶ月半に1度開催されるものに対して、 こちらはケアマネージャーが入所時より3か月毎に会議を行います。

ケアマネージャー・介護(各フロア担当)・栄養・看護・リハビリの担当者が会議に出席し、 各職種担当者よりご利用者の方の状態と課題について説明があります。
介護からはフロアでの過ごされているご様子や睡眠など、
看護からはバイタルの健康状態及びそれに伴う服薬でのケア、
リハビリからは立位や座位の運動面のケアや認知面のケア、
栄養からは食事の摂取などのご様子の説明でした。

最後にケアマネージャーが今後の方向性についての説明となります。
説明では退所後に特養に入所される方、在宅に帰られる方である方などで介護の対応などが変わります。
会議時間は、ご利用者の方1名につき5~15分位になります。

また、野洲すみれ苑では経口維持加算を算定している施設になります。
多職種協働によりご利用者の方が安全に口で食べる楽しみを得られるように、 食事のご様子を観察したりしたことを栄養から説明があります。
こちらについては、毎月対象の方の評価会議が開催されます。

この様に、会議等を通じて野洲すみれ苑では多職種連携を図り、
より良いケアを提供出来るように努めて参ります!

◆5月29日[月]  デイケア 午前中のレクリエーション(脳トレ)

今回はデイケアの午前中のレクリエーションについて紹介致します。

職員で順番に担当しています。
内容については、担当職員が考えたものを行います。

今回は、「①漢字 バラバラに書かれた漢字のパーツを組み合わせて正解の漢字を導き出すもの」
「②教科書に出てきた著名人を当てるクイズ」をしました(((o(*^∇^*)o)))

漢字については、
「米 + 女 + 攵=?」 答え「数」 等の漢字一字から始まり、
「馬 + 尺 + ム + 廾=?」 答え「駅弁」 等の漢字二文字と難しくなっていきましたが、
ご利用者の方も手を挙げて答えておられていました!
漢字当てクイズ

著名人を当てるクイズは、事前に顔写真付きの用紙をお配りして、
お名前を書いて頂いたものの答え合わせをしていきました。
答え合わせの時に「あのお札になった・・・」等と隣の方と相談されたりしておられました。
著名人当てクイズ
ご利用者の方に感想をお聞きしたところ、「面白かった」「(著名人当ては)久しぶりにした」
「顔と名前の一致が難しかった」等との事でした(*´艸`)

ご利用者の方が積極的に参加され、また周りのご利用者の方と相談されているご様子を見ることが出来ました。

また、デイケアでの日常のご様子を紹介させて頂きたいと思います。

◆5月7日[日]  老健 端午の節句

今回はフロアで行われた「端午の節句」について紹介致します!

鯉のぼりのタペストリーを各フロアで作ったのですが、塗り絵のタイプのもの、
折り紙を小さくちぎりながら貼るタイプのもの等と色々違っていました。
ご利用者の方にもお手伝い頂いて、どのフロアも可愛い鯉のぼりが出来上がっていました(*˘︶˘*).:*♡
端午の節句
端午の節句
3東フロアは、塗り絵と貼り絵を作りました。

貼り絵は細かい箇所もありましたが、集中されていたご様子であったとの事です。
また、色合いはご利用者の方に選んで頂いたので
様々な鯉のぼりを完成することが出来ました\\\٩( 'ω' )و ///
作業されているご様子
行事の当日は、各フロアにて
①端午の節句についての〇×クイズ ②鯉のぼりの歌 等が行われました。
クイズは問題が難しかったものもありましたが、皆様、真剣に取り組まれていて、
解答の説明をすると感心されておられました。
当日のご様子
またこのようなフロアでのご様子を紹介させて頂きたいと思います。

デイケア 音楽療法について

今回はデイケアでの集団リハビリの一環として行われている音楽療法について紹介させて頂きます。
音楽療法
各曜日で行うようにしているため、デイケアのご利用者の方が全て参加できるようになっております。
音楽療法が人に与える影響は①リラックスやストレス軽減 ②脳の活性化 ③昔を思い出す「回想法」 ④気持ちを表現する 等が挙げられます。
高齢者の方は、昔の歌を思い出す、音楽を聴く、歌う、楽器を鳴らすことで、脳の動きや身体の動き、発声が促され、感情の乏しい方や自発性の低い方でも自然に笑顔が表れたり、リズムに合わせて身体を揺らしたりする様子がみられます。

ご利用者様は輪になって頂き、様々な曲に合わせてご自身の体や鳴子等の楽器を用いて参加されます。
いつもデイケアで音楽療法が行われる時には楽しいご様子が聞こえてきて、多くの方の笑顔が見受けられます。

またこのようなご様子を紹介させて頂きたいと思います。

◆3月5日[日]  老健 ひな祭り

今回は施設で行われたひな祭りについて紹介させて頂きたいと思います。

施設で行われるひな祭りの行事に向けて、飾り付けの準備をするにあたり
フロアの職員が色々なご利用者の方に「お雛様作りをやりましょう」と声掛けを沢山させて
頂きました。すると普段はあまり積極的に参加頂けない方も折り紙のお雛様を作成頂けました(((o(*^∇^*)o)))
ご利用者の方にお雛様のお顔を書いて頂くことや、折り紙を折ったりして頂きました。



ひな祭りの行事当日ですが、3東フロアでは「しりとり」をしました。

初めは20個まで続けようとしていましたが、いつもお答え頂けない方にも声掛けをさせて
頂いて、40個まで増やさせて頂きました!いつもと違う答えも沢山出たとの事です(*´∨`*)

多くの方が笑顔になれたとの事で、とてもよかったと思います₍₍ ◝(^O^)◟ ⁾⁾

◆2月28日[火] 【デイケア】鬼の飾り付け

今回はデイケアの入口に飾っている鬼の飾り付けについて紹介させて頂きたいと思います!

鬼の飾り1
鬼の飾り2

この鬼の飾り付けはご利用者の方が、
スタッフに作り方を聞いてご自宅にて作ってきてくださいました。
作られた方は、編み物が得意な手先が器用な方です\\\٩( 'ω' )و ///
ご本人曰く、「顔を色々かえたから難しかった」との事です( *¯ ꒳¯*)

入口に飾らせて頂いているので、他のご利用者の方にも見て頂いて、
節分を味わって頂いたと思われます。
色合いが鮮やかで、とても可愛い鬼だと思い、今回は紹介させて頂きました*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。

◆1月22日[日]  老健 すみれ祭り

1/22老健にてすみれ祭りが開催されました( *¯ ꒳¯*)
各フロアにて飾り付けをして、9時30分頃から開始致しました!

先ずは、1時間ほどの漫談のDVD鑑賞会です。

鑑賞後は昼食の時間になります。
昼食はいつもと違ったメニューです♪((o(^∇^)o))♪

蟹ちらし寿司が出たので、ご利用者の方は「綺麗だった」
「美味しかった」とのご感想だったとのことです(*´μ`*)
昼食後、休憩を挟んで出し物を開催致しました!

千本引き・ヨーヨー魚釣り・紙コップ射的・お一人ずつの写真撮影になります。
ヨーヨー風船に魚の絵を貼っており、ご利用者の方に「どの魚の絵のものがいいですか?」等と職員がお話をさせて頂きながら釣って頂きました。
また紙コップ射的は「当たるかな?」「難しい」と言われながらも皆さん奮って参加されておられました╰( ^o^)╮-=ニ=一=三

千本引きではプレゼントが紐の先についているのですが、その場ですぐ開封してプレゼントをご使用になられる方もおられました(♡´ω`♡)


おやつは、善哉と甘酒で「甘味があって美味しかった」
「久しぶりでよかった」とのご感想でした(≧ڡ≦*)


1年に一度行われるすみれ祭りですが、
ご利用者の方に楽しんで頂けるよう、また来年も企画させて頂きたいと考えております。